前の10件 | -

琴光喜関を再聴取=野球賭博関与で警視庁(時事通信)

「雷鳥」来春でお別れ…大阪と北陸結び46年(読売新聞)

 半世紀近く大阪と北陸方面を結んだJR西日本の特急「雷鳥」の愛称が来春、消える。

 現在、1日1往復(大阪―金沢)している旧型車両が新型車両に変わり、名前も「サンダーバード」に統一されるためで、ファンからは惜しむ声が上がっている。

 「雷鳥」は立山連峰に生息する特別天然記念物のライチョウから名付けられた特急で、1964年12月、大阪―富山間で運行開始。観光客や登山客らが利用、往時は1日19往復した。

 97年には新型車両の「サンダーバード」が登場。「雷鳥」は今年3月から1日1往復となり、「サンダーバード」は4往復増えて22往復になっている。

 こうした動きとは逆に、最近は長年親しまれながら廃止された特急の愛称が復活する動きも。東北新幹線を来春から走る新型車両に「はやぶさ」が、また来春から九州、山陽新幹線を直通運転する車両に「さくら」の名が付けられた。

 日本山岳会関西支部長の重広恒夫さん(62)は「学生時代から『雷鳥』に乗り、剱岳などに登っただけに思い出深く、名前が消えるのは寂しい。将来、北陸新幹線で復活するのを期待したい」と話す。

「引っ越し」アート会長が辞任 わいせつ容疑の責任を明確化(産経新聞)
給付型奨学金導入の是非は 国民負担も増えて…(産経新聞)
哨戒艦事件、菅内閣でも連携=日韓外相(時事通信)
被害総額は21億円か 未公開株代金詐取容疑で7人再逮捕(産経新聞)
弁護士か、男性刺され重体=警察、逃走男の行方追う―横浜(時事通信)

<タクシー強盗>19歳米兵に懲役3〜4年の実刑 那覇地裁(毎日新聞)

 那覇市のタクシー強盗事件で強盗傷害罪などに問われた在沖縄米海兵隊1等兵の少年(19)に対する裁判員裁判で、那覇地裁は27日、懲役3〜4年(求刑・4〜6年)の不定期刑を言い渡した。鈴木秀行裁判長は「強盗をして行動力などを上官にアピールすれば、希望通り異動することができると思いこんだ」と述べた。

 判決によると、少年は09年8月1日夜、那覇市内の路上で、乗っていたタクシーの男性運転手の首にナイフを突きつけ、2万1000円と100ドルの入ったバッグや釣り銭箱を奪った。運転手は首などに軽傷。【徳野仁子】

【関連ニュース】
タクシー火災:車内に男性遺体 56歳運転手か 神奈川
タクシー強盗:銀行の2副支店長を逮捕 兵庫県警
平塚タクシー強殺:駅乗車の客が事件に関与疑い
強殺:タクシー運転手、発見現場近くで殺害か GPS一致
タクシー運転手殺害:遺体両腕に争った?傷複数 神奈川

<もんじゅ>クレーンから煙 環境に影響なし(毎日新聞)
【風】「インフル狂騒曲」日本だけ?(産経新聞)
電車で下半身露出=中学教諭、容疑で逮捕―大阪府警(時事通信)
竜巻・雷予報、細かく提供へ=警報発表は市町村ごとに―気象庁(時事通信)
虐待はどんな傷を残すのか(4)児童養護施設の夜(産経新聞)

「無駄」「根拠示して」 天下り法人ばっさり 仕分け第2弾後半戦(産経新聞)

 「コストダウンの意識が足りない」「根拠は何ですか」。20日にスタートした政府の行政刷新会議による事業仕分け第2弾の後半戦。仕分け人は多くの天下りを受け入れ、独占的に事業を請け負う公益法人に厳しく切り込んだ。「廃止」と判定された法人の担当者は「きつい結論になった…」と肩を落とした。

                  ◆◇◆

 厳しい批判にさらされたのは、国土交通省航空局OBが多数在籍する天下り団体「空港環境整備協会」。空港周辺の駐車場を独占的に運営し、その利益で騒音公害やテレビの受信障害を防ぐなどの「環境対策」を行っている財団法人だ。

 攻撃の口火を切ったのは蓮舫参院議員。協会側が航空局OBの役員の年収を5%カットした“成果”を強調すると、「5%の見直し…。適切ですか? 見直しの根拠を教えてください」とすかさず追及した。

 テレビアンテナの点検など、受信障害防止対策を行う地域を選ぶ根拠についても、協会側の説明は「要望に応じて…」と歯切れが悪い。すると蓮舫議員は「あのーすみません。要望に厚い、薄いの差があるのでしょうか?」と畳みかけた。

 駐車場運営自体の妥当性を追及したのは、枝野幸男行政刷新担当相。「(駐車場用地は)国有地なのだから原資は税金。なぜ民間の公益法人が運営しているのか分からない」と激しく批判した。結局、環境対策と駐車場運営は「廃止」と判定され、協会の担当者は「きつい結論になった」と肩を落とした。

                  ◆◇◆

 空席も目立った今回の会場だが、財団法人「全日本交通安全協会」が実施している運転免許更新時講習の“利権”が取り上げられると緊張が走った。

 運転免許証の更新時講習の際、手数料に料金が含まれる運転教本。ほとんどは全日本交通安全協会が納入し、部数は年間1400万部に達する「圧倒的なベストセラー」(仕分け人)だ。仕分け人からは「ほかの業者との競争がなく、コストダウンの意識が足りない」などの指摘が相次ぎ、実施機関の競争的決定を求められた。

 財団法人「民間放送教育協会」の仕分けでは、同協会が製作している教育番組に議論が集中した。全国平均視聴率が2・6%と低調だが、協会側は「インターネットのアクセス数も高まっており、視聴率だけでは推し量れない価値がある」と必死に訴えた。しかし、仕分け人は「高品質な教育番組はNHKや放送大学でも見られる」と一蹴(いっしゅう)した。

ログハウス がん手術2度乗り越え、夢実現へ 愛知の男性(毎日新聞)
カンボジア国王迎え両陛下が宮中晩餐会(産経新聞)
1000億円は疑問=口蹄疫対策で財務副大臣(時事通信)
新日鉄君津で塗装作業の男性が一酸化炭素中毒死(産経新聞)
官房長官、移設派住民に3町長との会談仲介要請(読売新聞)

<普天間移設>首相、5月末断念…知事会で負担分散要請へ(毎日新聞)

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を巡り、鳩山由紀夫首相は13日、「沖縄の負担を全国で分かち合う」との理想を47都道府県の知事に問いかける姿勢を打ち出した。自ら設定した5月末決着を断念し、「退陣論」も取りざたされる中、6月以降も関係自治体や米政府との交渉を継続する切り札として「負担分散」を訴え、全国民に責任の共有を求める戦術。全国規模で踏み絵を迫る意味を持ち、「続投」への理解を得られるか、大きな賭けに出たといえそうだ。【上野央絵】

 「沖縄の基地負担を少しでも軽くしたい。全国の知事の皆さんに協力を求めたい」。13日昼過ぎ、首相官邸。鳩山首相は全国知事会長の麻生渡福岡県知事に知事会の緊急開催を要請した。知事会は27日に東京都内で開かれ、首相自らが出席する方向。13日配信の鳩山内閣メールマガジンでも「基地問題は国民全員で考えていかなければならない。すべての国民に理解いただき、負担を分かち合う気持ちを持っていただければ」と投げ掛けた。

 政府はこれまで沖縄県内や鹿児島県・徳之島に絞って移設先を検討してきたが、地元は強く反発。5月末決着は不可能となり、首相は13日午前、記者団に「6月以降も詰める必要があるところがあれば努力する」と表明した。しかし、ただ先送りしただけでは「職を賭す」とまで言ってきた首相の責任論は免れない。交渉を継続する意義として、嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)の戦闘機部隊などの訓練を全国の自衛隊基地などに分散させる「負担軽減パッケージ」を打ち出した。

 普天間の海兵隊については、平野博文官房長官が12日夜、鹿児島市内で会った徳之島町議5人に「500人規模のヘリ部隊の訓練を受け入れていただきたい」と要請。後方支援部隊を含めて600人規模の訓練を、徳之島を含む九州の自衛隊基地にローテーション方式で分散移転したいとの考えを示した。

 「同盟の危機」を避けたい米側も、交渉継続で収拾を図る首相の思惑に呼応する。米ワシントンで12日(日本時間13日)に行われた日米の外務・防衛当局による審議官級協議で、日本側は普天間移設先を「名護市辺野古周辺」とする政府原案を提案。米側はくい打ち桟橋(QIP)方式への変更に環境面、安全面などで難色を示したものの、合意に向け協議を継続することで一致した。くい打ち方式は地元合意の観点からも実現のめどは立たず、政府関係者は「米側がよく議論に付き合ってくれた」と語る。

 負担を分かち合う「覚悟」を求められた知事側の反応は複雑だ。北海道の高橋はるみ知事は「実弾射撃訓練(の受け入れ)など沖縄の負担軽減に努力している」と強調。長崎県の中村法道知事も「米軍基地を抱え重要な機能の一部を担っている」。鹿児島県の伊藤祐一郎知事は「『総論賛成、各論反対』だ」と「反対」を明言した。

 米軍岩国基地を抱える山口県の二井関成知事は「現時点で考えは申し上げられない」と文書でコメント。横田基地のある東京都の石原慎太郎知事は「地政学的な条件は当然ある」と否定的な見解を示した。

 ◇優先は関西空港…橋下知事が歓迎

 こうした中、昨年11月に関西国際空港で受け入れる可能性に言及していた大阪府の橋下徹知事は13日夕、記者団に「やっと本気で国全体が動いてくる」と歓迎の意向を表明。米軍基地のない地域が負担を受け入れるべきだとして「優先順位が一番高いのは関西」と断言、「おねだり集団から分権時代の知事会になれるかの試金石。回答を出さないなら知事会は解散」と強調した。

【関連ニュース】
普天間:平野官房長官、500人規模部隊の受け入れ要請
普天間:首相、全国知事会長に会議開催を要請
普天間:くい打ち方式に米側が難色 日米審議官級協議で
普天間:鳩山首相、5月末断念表明 交渉「6月以降も」
普天間移設:政府原案「辺野古周辺」明記

<JR内房線>280メートルオーバーラン…浜野駅で(毎日新聞)
<豊川一家殺傷>父の給料管理は容疑者の自立目的(毎日新聞)
80歳男性が運転誤りスーパー突入、店員けが 大阪・中央区(産経新聞)
iPS細胞の研究棟公開=山中教授「10年後に臨床試験を」−京都大(時事通信)
子ども手当、現物給付も=消費増税は4年後実施−民主の参院選公約案(時事通信)

仕分け第2弾スタート=独法の無駄精査(時事通信)

 鳩山内閣の事業仕分け第2弾が23日午前、東京・日本橋の「TKP東京駅日本橋ビジネスセンター」で始まった。同日と26〜28日の前半戦は、104の独立行政法人のうち10府省が所管する47法人、151事業が対象。枝野幸男行政刷新担当相や民主党の蓮舫参院議員ら「仕分け人」が、各法人の事業の効率性や官僚OBの天下りの実態などを精査し、無駄の削減を目指す。
 2010年度予算を対象とした昨年11月の第1弾は、公開の場で仕分け人が無駄に切り込む様子が関心を呼び、内閣支持率を下支えする役割も果たした。支持率下落が続く鳩山由紀夫首相は、今回の仕分けを政権浮揚につなげたい考えだ。首相は23日朝、首相公邸前で記者団に「国民も大いに期待している。天下りなど(行政)のあかを洗い流して、大掃除をする」と語った。 

孤独死対策の予算新設で秋に協議会設立―神奈川県(医療介護CBニュース)
「3年でデフレ脱却」=自民公約骨子(時事通信)
大田・観音通り共栄会 高齢化進む商店街 寄席で活性化狙う(産経新聞)
最優秀は激辛「国民にたっぷり仕分けされる夏」(読売新聞)
<上高地>北アルプスの観光シーズン幕開け 河童橋で開山祭(毎日新聞)

橋下府知事「僕の大号令が必要」 市町村への権限移譲(産経新聞)

【橋下日記】(21日)

 午前9時40分 登庁し報道陣に府から市町村への権限移譲について質問され、「部局は移譲を受けたがらないから、僕の大号令が必要」と話す。

 10時 戦略本部会議。

 10時20分 知事室で報告を受けるなどする。

 午後2時 定例会見。

 3時40分 知事室で打ち合わせ。

 4時半 「大阪新エネルギーフォーラム2011」実行委員会。

 6時5分 退庁。

死因は窒息死と判明=手か柔らかい布で首絞める−78歳女性強盗殺人・山口県警(時事通信)
<文科省>天窓の安全管理の徹底求める通達 鹿児島の事故で(毎日新聞)
ガソリン右肩上がり 7週連続価格上昇 東北(河北新報)
振り込め団「キング」の残党を逮捕 詐欺未遂の疑い(産経新聞)
日欧線は210便欠航=火山灰で−国交省(時事通信)

<抹茶ぜんざい>おこげから金属片発見 自主回収…天野実業(毎日新聞)

 食品製造・販売の天野実業(広島県福山市)は16日、「アマノフーズ」ブランドで販売した「おこげ入り抹茶ぜんざい」などおこげを使用したフリーズドライ18商品を自主回収すると発表した。今月10日、同県内の女性が「おこげ入り抹茶ぜんざい」のおこげを割ったところ、中から金属片(長さ2センチ、直径0.3ミリ)が見つかったため。健康被害などの報告はないという。

 問い合わせは同社商品回収専用ダイヤル(0800・123・3046)。【高山梓】

【関連ニュース】
抱っこひも:米製品で窒息の恐れで注意喚起 自主回収も
田辺三菱製薬:業務停止25日…子会社が製剤データ改ざん
湯たんぽ:「お湯ポカ」発火の恐れで回収
入れ歯安定剤:自主回収 健康被害の恐れ
はちみつ:ふたから基準超える鉛成分 12万本を回収

札幌で最大風速30m超の強風、6人けが(読売新聞)
JR脱線事故 救急隊長が医師らを前に講演(産経新聞)
版権代は秘密「1Q84」5月に中国本土版(読売新聞)
【from Editor】ブロガーからのエール(産経新聞)
2歳男児虐待死で元少年を起訴 大阪地検(産経新聞)

<普天間移設>連立内から「5月末は無理」(毎日新聞)

 鳩山由紀夫首相は15日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で「5月末決着」について、(1)米国(2)地元(3)連立−−の合意が必要と指摘、重ねて決意を示した。しかし野党はオバマ大統領との「10分間」の会談を経た米側の反応が厳しいなどと追及。連立を組む社民党からも「このままでは5月末決着は無理」との指摘が公然とあがった。平野博文官房長官は火消しに努めたが後手に回った感は否めず「首相責任論」が現実味を帯び始めた。【上野央絵】

 「オバマ米大統領は、鳩山さんと会談するのは本当に嫌だ、顔も見たくないというような表現までしたそうだ」。町村信孝元外相は15日、自民党町村派の総会あいさつで自ら得た米側関係者の情報として明かした。

 鳩山首相とオバマ大統領が米ワシントンで12日(日本時間13日)行った非公式会談を巡り、米側から厳しい反応が示されたとの観測が出ている。外相経験者は「米国は今回の会談でいらだちを一層強めている」と指摘。日米両首脳の会談を受けて岡田克也外相とルース駐日米大使は14日夜、電話で協議したが、実務者協議には入らず、岡田、ルース両氏間での協議継続を確認するにとどまった。

 「野党はこの問題を最大限に利用してくる。今政府が検討している内容では無理だ。『5月末』といってもできない。発想を転換しないと」。社民党の重野安正幹事長は15日、首相官邸で滝野欣弥官房副長官に訴えた。その上で「我々の提案の方向で検討する方が費やすエネルギーは小さい」として、米領グアムや米自治領北マリアナ連邦テニアン島への移設を求めた。鳩山首相も同日、国会内で社民党の照屋寛徳国対委員長から直接提案を受け取った。

 ◇周辺は予防線

 一向に政府・与党内で「決着」に向けて方向性が集約されない現状に、平野氏は15日の記者会見で「5月末までにすべてのことが納得、理解してとはなかなか運んでいかない」「書面ができないと理解、合意でないというのは本質論でない」などと予防線を張った。

 しかし首相は同日夜、首相官邸で記者団に「米国と沖縄だけでなく国民も『この方向でいこう』と理解を示すことが前提。連立としても合意が必要で、3点が満たされれば決着だ」と説明。「最前線の官房長官だから、もう少し穏やかなものを考えておられるかもしれないが、私としてはそれが必要だと思っている」と述べ、自らハードルを上げた。

 自民党の谷垣禎一総裁は15日の記者会見で「5月決着は絶望的だ」と指摘。決着できなかった場合には「当然退陣されるべきだ」と語った。

【関連ニュース】
【写真特集】普天間基地を写真でみる
核安保サミット:「哀れな鳩山が最大の敗者」 米紙が皮肉
普天間移設問題:5月末決着、合意条件 鳩山首相が明言
石破茂政調会長:「日本」との選挙協力に積極姿勢
普天間移設:5月末決着…米大統領への首相の直談判不発

<皇后さま>小野竹喬展を鑑賞(毎日新聞)
銀座に巨大カーネーション登場 母の日まで展示(産経新聞)
行方不明だった宝塚の小6、小5の兄弟、無事発見(産経新聞)
小沢氏、支持率「関係ない。当たったことねぇもん」(スポーツ報知)
視覚障害者に2人乗り自転車を、平城宮跡サイクルフェス(産経新聞)

アムネスティ 中国大使館前で死刑執行停止求めアピール(毎日新聞)

 中国が日本人4人の死刑執行を通告したことを受け、国際人権団体「アムネスティ・インターナショナル日本」(東京都千代田区)は5日夜、東京都港区の中国大使館前で、死刑執行停止を求める緊急アピールを行った。

 アムネスティ日本の職員が要請文を読み上げ、今回の死刑執行停止のほか▽死刑の執行状況の情報公開▽薬物や経済犯罪の死刑の適用除外▽公正な裁判を受ける権利の保障−−などを求めた。

 要請文を大使館のポストに入れた後、「停止執行死刑」などと書いたボードを掲げ「中国政府は直ちに死刑の執行を停止してください」などと呼び掛けた。

 アムネスティ日本は6、7日も同様のアピールを行う予定で、「深刻な人権問題。日本政府は中国政府に執行停止を働きかけるべきだ」と話している。【松本惇】

【関連ニュース】
中国:日本の国民感情に配慮 死刑囚と面会
埼玉保険金殺人:八木死刑囚の再審請求棄却 さいたま地裁
菅副総理:「死刑執行」に懸念表明 会談で中国首相に
中国政府:3邦人近く死刑執行 外相、駐日大使に懸念
死刑:中国で1000人以上執行 アムネスティが報告書

<若林元農相>議員辞職願を参院議長に提出(毎日新聞)
法務省看板に朱色墨汁=男の身柄確保−警視庁(時事通信)
生活保護受給者の自殺率、全国平均の倍以上(産経新聞)
橋下知事「トップの僕らの責任で、事務方に申し訳ない」 関西3空港懇談会(産経新聞)
新党 山田・杉並区長、中田・前横浜市長らが月内結成へ(毎日新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。